MENU CLOSE

越谷市、春日部市、さいたま市の外壁塗装・屋根塗装のことならジャパンテック(プロタイムズ越谷店)

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > お役立ちコラム > ○○の選び方 > 塗装業者・修理業者の選び方 > 悪質業者について > 埼玉の外壁塗装で注意すべき悪徳手口7選|越谷の実例で学ぶ契約前チェック

埼玉の外壁塗装で注意すべき悪徳手口7選|越谷の実例で学ぶ契約前チェック

埼玉の外壁塗装で注意すべき悪徳手口7選|越谷の実例で学ぶ契約前チェック

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に

外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている

ジャパンテック株式会社です。


代表取締役の奈良部です!

外壁塗装を検討していると「無料点検」「地域限定キャンペーン」といった言葉を耳にすることがあります。

しかし、こうした営業の中には、契約を急がせたり、不要な工事を勧めたりする悪徳業者が紛れています。

埼玉県では、外壁塗装や屋根工事に関するトラブル相談が年間数百件寄せられており、とくに越谷市や春日部市などの住宅密集地域で被害が目立ちます。

悪徳業者の特徴は「見た目は親切」「話が上手」「価格が安い」といった信用されやすい演出をしてくる点にあります。

一見すると普通の営業マンに見えるため、契約してから被害に気づくケースも多いのが実情です。

今回のお役立ちコラムでは「埼玉県内で多発している悪質な営業手口」を7つ取り上げ、その「実例と回避策」を分かりやすく紹介します。

▼合わせて読みたい▼
越谷市の外壁塗装|口コミ×事例で“失敗しない業者選び”を徹底解説

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

埼玉県で多発する外壁塗装の悪徳手口3選

埼玉県で多発する外壁塗装の悪徳手口3選

外壁塗装のトラブルは、契約前の営業トークから始まることがほとんどです。

悪徳業者は、専門知識の少ない一般消費者に対して心理的な圧力をかけ、契約を急がせます。

まずは、埼玉県内で多く報告されている典型的な手口を知り、共通する特徴を把握しておきましょう。

1.「近くで工事しているので安くできます」営業

「この近所で足場を組んでいるので、ついでに安くできます」

このセリフは訪問販売の常套句です。実際には近隣で工事を行っていないケースが多く、架空の「ついで割引」で契約を迫るのが目的です。

越谷市蒲生地区でも「足場が余っているから安い」と言われ契約したところ、相場より20万円以上高かったという相談が寄せられています。

この手口の特徴は、即日契約を強く勧めることです。本来、見積書を提示しないまま契約を迫るのは建設業法にも抵触します。信頼できる業者は必ず正式な見積書を出し、比較検討の時間を与えます。

「近所で工事中」という言葉を聞いたら、まずは実際に現場住所を確認しましょう。

2.「屋根が危険です。すぐ直さないと雨漏りします」恐怖訴求型

「無料点検中に屋根が割れていました」

「このままだと雨漏りします」

という言葉で不安を煽るパターンです。

点検を装って屋根に上がり、意図的に部材を外したり写真を誇張したりして危険を強調する業者もいます。

埼玉県消費生活センターには「点検後に高額な修理を勧められた」という相談が後を絶ちません。越谷市でも同様の事例があり、点検後すぐに「工事しないと危険」と契約を迫られたケースが報告されています。

こうした恐怖訴求型は、顧客の不安心理を利用して冷静な判断を奪うのが狙いです。対策としては、第三者の立ち会いを求めること、また点検写真をすぐに印刷・メール送付してもらうことが有効です。誠実な業者なら、写真をその場で見せ、補修の必要性を論理的に説明します。

3.異常な値引きや「本日限定価格」での押し売り

「今日決めてくれたら30万円引きます」「モニター価格で施工します」というトークも要注意です。

こうした大幅な値引きは、最初に高額な見積を出しておき、そこから下げてお得感を演出する二重価格商法の可能性があります。実際に越谷市で契約したケースでは「モニター価格」と説明されながら、塗料グレードが下位ランクだったという例も確認されています。

優良業者の値引きは、あくまでキャンペーンや長期保証の特典内で明示されるものです。また「この価格は今日だけ」「上司に確認して特別に通しました」といった言葉が出た場合は危険信号だと覚えておいてください。

一度その場を離れ、家族や第三者に相談する時間を取りましょう。

▼合わせて読みたい▼
【越谷市】外壁塗装の相見積り|正しい比較軸と“価格差が出る”本当の理由

越谷で実際にあったトラブル実例3つと回避のポイント

越谷で実際にあったトラブル実例と回避のポイント

実際に越谷市内では、外壁塗装に関するトラブルが多数報告されています。

訪問販売業者による高額契約、契約後の追加請求、保証未発行など、内容はさまざまです。こうした被害は「契約前の確認不足」や「見積内容の曖昧さ」から生じることが多く、適切な対処を知っておくだけで未然に防げるケースがほとんどです。

ここでは、越谷市の実例を基に、代表的なトラブルとその回避策を整理します。

1..工事中に「追加費用」を繰り返し請求された

越谷市南町の住宅で起きた事例では、当初の見積金額80万円で契約したにもかかわらず、工事途中に「下地が傷んでいる」「雨樋も塗り替えた方が良い」として次々に追加費用を請求されました。最終的に合計支払いは120万円を超え、契約時点では想定していなかった支出となりました。

このようなケースでは、見積書の範囲が不明確なことが原因です。

工事を始めてから「想定外の補修が必要」と言われても、契約書に明記がなければ拒否が難しくなります。

回避策としては、見積段階で必ず「追加工事が発生する条件」を明記してもらうこと。「どの状態なら追加費用になるのか」を明文化することで、後のトラブルを防げます。

また、施工中に追加提案があった場合は、その場で決めずに一旦保留し、必ず書面見積りを再発行してもらうことが大切です。

2.契約書・保証書が渡されないまま工事が始まった

越谷市赤山町での事例では、契約書の控えをもらえないまま工事が始まり、工事完了後に会社へ連絡したところ、すでに連絡が取れなくなっていたという相談がありました。

保証書や契約書がないと、施工後の不具合や雨漏りに対して補修請求ができません。法的にも、契約書は工事内容・金額・工期を明確にするために必須の書類です。

優良業者は、契約時に「工事請負契約書」「保証書」「クーリングオフ説明書面」の3点を同時に交付します。契約書に「保証期間」「工期」「支払方法」「クーリングオフの可否」が明記されているかを確認し、一つでも抜けている場合はサインを控えましょう。

不安を感じたら、消費生活センター(越谷:048-965-8886)へ相談すれば、契約書面の内容を一緒に確認してもらうことも可能です。

3.点検業者が実は塗装会社の下請けだった

「無料点検です」と訪問してきた業者が、実際には塗装会社の営業下請けだったというケースもあります。

越谷市袋山の住宅では、点検を依頼しただけのつもりが、その場で営業担当に引き継がれ、強引に見積提示と契約を迫られた例が確認されています。点検業者の多くは、自社施工を行わず、実際の工事を他社に委託しています。問題はその過程で、点検=営業契約の導入手段として悪用される点です。

対応策としては、依頼時に「調査目的のみ」「見積は不要」と明言し、名刺や会社概要、所属部署を確認してから屋根や外壁の点検を許可すること。

また、点検中の写真はその場で確認し、劣化箇所が明確でない報告書は信用しないことです。

さらに、越谷市や埼玉県の建設業許可サイトで企業情報を検索すると、会社の所在地・代表者・許可番号が照会できます。

不明点が多い業者や連絡先が携帯電話のみの場合は、契約を避けるのが賢明です。

 

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

契約前にできる安全確認とクーリングオフ実務

契約前にできる安全確認とクーリングオフ実務

外壁塗装のトラブルを防ぐ最も確実な方法は、契約前に「会社の実態」と「書面内容」を確認することです。

埼玉県では、建設業許可を持たない無届業者が「格安リフォーム業者」として活動しているケースもあり、連絡先が携帯電話だけ・所在地がレンタルオフィスという例も見受けられます。

契約書を交わす前に、最低限チェックしておくべき項目と、万が一契約してしまった場合のクーリングオフ手続きについて整理しておきましょう。

会社情報・資格・加盟団体を確認する

優良業者の多くは、建設業許可・塗装技能士資格・リフォーム瑕疵保険登録など、第三者機関による正式な登録・認定を受けています。

契約前に確認すべき項目は次の3点です。

  • 建設業許可番号があるか(埼玉県知事許可○○号など)
  • 瑕疵保険(JIO・リフォームかし保険)に登録しているか
  • 塗料メーカーの認定施工店かどうか

とくに、アステックや日本ペイントなどのメーカー認定店は、メーカー側が施工品質を審査しているため、悪質な施工を行えば認定を取り消されるリスクを負っています。

越谷市内でも「アステック認定施工店」「塗装技能士1級在籍」を掲げる会社は比較的信頼度が高い傾向です。

加えて、所在地・代表者・固定電話の有無を確認し、会社登記やホームページに実体があるかを確かめておくと安心です。

クーリングオフの正しい手順と期限

訪問販売や電話勧誘による契約は、法律で8日以内のクーリングオフ(契約解除)が認められています。

解除の意思は必ず書面で通知し、コピーを保管しておくことが重要です。

内容証明郵便で送るのが確実で、送付先は契約書に記載された業者宛とします。

記載例:

「私は○年○月○日に貴社と締結した外壁塗装工事の契約を解除します。下記契約内容についてクーリングオフを行います。」

  • 契約日:○年○月○日
  • 契約金額:○○円
  • 契約者氏名・住所・電話番号
  • 発信日・署名

埼玉県消費生活センター(☎048-261-0999)や越谷市消費生活相談窓口(☎048-964-1233)では、クーリングオフ書面の作成支援も無料で行っています。

期限を過ぎた場合でも、業者の不当勧誘や虚偽説明があったときは「取消」や「損害賠償請求」が可能です。焦って契約してしまっても、まだ取り戻す手段は残されています。

契約前チェックリスト

契約前の最終確認を怠らなければ、ほとんどのトラブルは防げます。

以下の7項目をすべてクリアできるかを基準にしましょう。

  • 会社の所在地・代表者・固定電話が明示されているか
  • 建設業許可番号・技能士資格などが確認できるか
  • 塗料名・塗布回数・保証期間が書面に記載されているか
  • 工期・支払時期・追加費用条件が明確になっているか
  • 契約書にクーリングオフ条項が記載されているか
  • 現地診断写真と見積書がセットで提出されているか
  • 「今日中に決めてください」と急かされていないか

どれか一つでも曖昧な場合は、その場で契約せず、家族や第三者へ相談しましょう。とくに高齢の家族が契約を検討している場合は、同席して内容を確認することが被害防止につながります。

FAQ|埼玉の外壁塗装の悪徳手口・契約前チェックについてよくある質問

FAQ|埼玉の外壁塗装の悪徳手口・契約前チェックについてよくある質問

埼玉県、とくに越谷市・春日部市周辺では、外壁塗装をめぐる悪質な勧誘やトラブル相談が毎年寄せられています。ここでは「無料点検」「格安キャンペーン」といった甘い言葉に惑わされないために、契約前によくいただく質問をまとめました。

Q.「近くで工事中なので安くできます」は、全部怪しいと思った方がいいですか?

A.すべてが悪徳とは限りませんが、警戒レベルは高めで正解です。本当に近所で工事しているなら、現場住所や施主さんの了承範囲などを具体的に説明できるはずです。住所を聞いてもはぐらかす、現場を見せてくれない、見積書も出さずに口約束で「足場共用だから安い」と迫ってくるようなら、その時点でお断りして問題ありません。一度名刺を受け取り、家族や第三者、地元の塗装店に相談してから判断するのが安全です。

Q.訪問営業で契約してしまいました。工事前ですが、不安になってきました…。

A.訪問販売で締結した契約なら、原則として8日以内ならクーリングオフが可能です。まだ工事が始まっていなくても、また始まっていても、法律上は書面で解除の意思を伝えれば有効です。「なんとなく怖くなった」という違和感は、たいてい理由があります。契約書にクーリングオフの説明が書いてあるか、会社の所在地や許可番号が明記されているかを確認し、少しでも怪しいと感じたら、越谷や埼玉県の消費生活センター、もしくは信頼できる専門店に早めに相談しましょう。

Q.高齢の親が知らない業者と契約しそうなとき、家族はどこをチェックすればいいですか?

A.まず「会社情報」と「書面」の2点を落ち着いて確認してください。

  • 住所・固定電話・建設業許可番号があるか
  • 見積書に塗料名・工事範囲・金額・保証期間が具体的に書かれているか
  • 契約書にクーリングオフの記載があるか

これらが曖昧な場合は、その場でサインさせず「家族と相談してからにします」とハッキリ伝えて構いません。越谷エリアであれば、地元の塗装店やジャパンテックのような専門店に見積書と契約書を見せてチェックしてもらうのも有効です。第三者の冷静な目を入れることが、被害を防ぐ一番の近道になります。

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

ジャパンテックにまず相談を。埼玉で悪徳業者を避けて安心して外壁塗装を進めるために

ジャパンテックにまず相談を。埼玉で悪徳業者を避けて安心して外壁塗装を進めるために

埼玉の外壁塗装トラブルの多くは「無料点検」「本日限定割引」「近くで工事しているから安い」といった一見お得に見える言葉から始まります。しかも、営業担当者は身なりも言葉遣いも丁寧なことが多く、その場では悪徳かどうか見抜きにくいのが現実です。だからこそ重要なのは、営業トークの巧みさではなく、会社の実態・契約書面・見積内容を冷静にチェックすることです。

このコラムで紹介した悪徳手口7選と契約前チェックリストを押さえておけば、契約前の時点で大半のリスクは避けられます。ただ、実際には「これって大丈夫?」「相場から見てどうなの?」と不安になる場面も多いはずです。

そうしたときに一人で抱え込まず、埼玉エリアの外壁塗装に精通したプロであるジャパンテックを“セカンドオピニオン”として使っていただきたいのです。ジャパンテックでは、他社見積りや契約書を持ち込んでいただき

「内容は妥当か」

「説明と書面が一致しているか」

「悪徳手口に当てはまっていないか」

を丁寧にチェックし、お客様の立場からアドバイスしています。お問い合わせフォームから資料画像を送っていただいても結構ですし、メールやお電話でのご相談、ショールームへのご来店も歓迎です。

「少しでも不安を感じたら一度ジャパンテックに見てほしい」

――そう思っていただければ、埼玉での外壁塗装トラブルは確実に減らせます。契約前のモヤモヤを解消し、安心して任せられる1社を見つけたい方は、どうぞお気軽にジャパンテックへご相談ください。

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

▼合わせてチェックしたい▼

ジャパンテックのショールーム

ジャパンテックの施工事例

お問い合わせ(診断、ご相談、見積り)フォーム

    ※外壁塗装・屋根工事のお見積り、ご相談以外の営業のお問い合わせは「hp_info@japantec.net」にご連絡下さい

    お名前必須

    電話番号必須

    ご住所任意

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容任意


    個人情報のお取扱いについて

    個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

    送信前にご確認ください

    • ●各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。

    • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。

    • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。

    相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

    • 外壁診断
    • ドローン点検

    外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックへようこそ

    奈良部 達也
    ジャパンテック 株式会社

    代表取締役奈良部 達也

    会社案内はこちら

    地域に愛され続ける会社を目指して

    会社の「姿勢」で愛していただく
    社員の「熱心さ」で愛していただく
    サービスの「奉仕」で愛していただく

    ジャパンテックは地域密着でどこの会社よりも「愛」を大事にして、地域から愛され続ける会社(優良塗装工事業者)をめざしております

    改めてですが、本日は数あるホームページの中から外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックのホームページをご覧いただきありがとうございます。

    弊社は、埼玉県越谷市・春日部市・さいたま市を中心に屋根・塗装リフォームをご提供しております。今日まで発展できましたのも、多くの皆様のお力添えと支えによるものであり、深く感謝しております。
    施工にあたり、責任者が一括で管理することでお客様のご要望がスムーズに行われるよう務めております。また、工事完了後のアフターフォローも含め、最後までお客様に納得していただいて、喜んでいただくまでが私どもの仕事だと考えております。ひとえに、この様なサービスを提供する事が、地域の優良工事業者だと考えております。優良塗装工事業者を続けることで、地域の外壁塗装工事における、口コミ、評判、高い評価を頂けると思っております。

    当店は今後も、地域に愛される外装リフォーム専門店を目指し、精進して参ります。サービスと品質の向上を追求し、お客さまにより高い満足と安心を提供し続けます。屋根・外壁リフォームをお考えの方はジャパンテックへぜひご相談ください。

    アクセスマップ

    • 越谷ショールーム
      越谷ショールーム

      〒343-0027 埼玉県越谷市大房874-4
      TEL:048-971-5586  
      FAX:048-971-5626
      営業時間 9:00~18:00

    • 越谷南ショールーム
      越谷南ショールーム

      〒343-0822 埼玉県越谷市西方2-25-4
      TEL:048-940-9112  
      FAX:048-940-9113
      営業時間 9:00~18:00

    • 春日部・杉戸宮代ショールーム
      春日部・杉戸宮代ショールーム

      〒344-0058 埼玉県春日部市栄町2-269
      TEL:048-797-7967  
      FAX:048-797-7966
      営業時間 9:00~18:00

    • 岩槻店
      岩槻店

      〒339-0018 埼玉県さいたま市岩槻区大野島3-1
      TEL:048-795-7915  
      FAX:048-795-7916
      営業時間 9:00~18:00 日曜祝日定休

    自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
    建物まるごと抗ウイルス・抗菌対策 キノシールド
    大規模修繕工事 じゃぱ丸アパマン館

    現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

    ジャパンテックのホームページをご覧の皆様へ アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ

    施工事例WORKS

    外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! お家の様子を色々な角度から安全で簡単にチェック!!ドローン点検 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁・屋根塗装専門店ジャパンテックのこだわり施工プラン カラーシミュレーション

    お見積・資料請求はこちらから

    0120-605-586

    お問い合わせフォーム

    ジャパンテック 越谷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店
    ジャパンテック 株式会社

    〒343-0027
    埼玉県越谷市大房874-4
    TEL:0120-605-586
    FAX:048-971-5626