MENU CLOSE

越谷市、春日部市、さいたま市の外壁塗装・屋根塗装のことならジャパンテック(プロタイムズ越谷店)

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > お役立ちコラム > 内装リフォーム > 浴室 リフォーム > 在来→ユニットへ最短何日?越谷の浴室工事タイムライン公開

在来→ユニットへ最短何日?越谷の浴室工事タイムライン公開

在来→ユニットへ最短何日?越谷の浴室工事タイムライン公開

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に

外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている

ジャパンテック株式会社です。


代表取締役の奈良部です!

冬場になると「お風呂が寒い」「床が冷たい」と感じる方は少なくありません。とくに築20〜30年の在来工法の浴室では、タイルのひび割れやカビ、段差などの不具合が目立ってくる頃です。そのタイミングで検討されるのが「ユニットバスへのリフォーム」です。

ただ、「工事って何日かかるの?」「お風呂に入れない期間は?」「音や臭いは大丈夫?」といった不安も多いのが現実ですよね。そこで今回のお役立ちコラムでは、越谷市での在来→ユニットバス工事のリアルな流れと工期の目安をわかりやすくご紹介します。

1〜3日目の施工スケジュールや騒音・臭気の実際、代替入浴の工夫まで、「生活を止めずに快適リフォームを終える」ためのポイントをお伝えします。

▼合わせて読みたい▼
春日部のトイレ交換、何日で終わる?“内装同時”で時短するコツ

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

工期の目安と全体スケジュール

工期の目安と全体スケジュール

まずは全体像を知っておくことが、工事ストレスを減らす第一歩になります。ここでは「在来工法からユニットバスへ入れ替える場合」の一般的な流れを紹介します。

一般的な工期は4〜6日が目安

越谷市周辺の戸建て住宅で、在来浴室(タイル風呂)からユニットバスに交換する場合、平均工期は4〜6日が一般的です。条件が良ければ最短3日で完了するケースもあります。ただし、老朽化や腐食の進行度、配管の再施工の有無などによって日数は前後します。

以下は、標準的な戸建てリフォームのスケジュール例です。

日数

工事内容

備考

1日目

既存浴室の解体・撤去

騒音・粉塵が多い日 防塵対策を実施

2日目

配管・電気・下地調整

床下や壁内の状態確認も

3日目

ユニットバス搬入・組立

メーカー施工チームが担当

4日目

給排水・電気接続・仕上げ

シーリングや通電テスト

5〜6日目

洗面脱衣室の補修・清掃

壁紙や床仕上げをおこない完了

一番お風呂に入れないのは「2〜4日目」

入浴不可期間の目安は3日ほどです。とくに1〜4日目の間は浴室が使えないため、近隣の銭湯やスポーツクラブ、親戚宅などを一時利用される方が多いです。業者によっては「簡易シャワー貸し出し」や「代替入浴施設の案内」をおこなっている場合もあります。契約前に確認しておくと安心です。

各工程の流れと注意点

ここからは1日ごとの作業工程を具体的に見ていきましょう。作業音や臭気、作業中の出入りなど、実際の現場でよく質問されるポイントも交えて紹介します。

【1日目】解体工事と撤去作業

在来浴室を撤去する初日は、最も騒音・粉塵が発生します。ハンマーや電動工具を使ってタイルやコンクリートを壊すため、8時〜17時の作業時間帯はかなり大きな音が出ると考えておきましょう。

解体時に土台や柱の腐食が見つかることもあります。追加補修が必要な場合は、現場で相談しながら見積りを再提示してくれる業者が安心です。また、浴槽や建材を搬出する際は廊下・玄関を通るため、養生シートで家の中をしっかり保護してもらうことが大切です。

【2日目】配管・電気工事・下地補修

浴室を撤去したあとは、配管・配線のやり直しと下地調整です。越谷市は冬場の冷え込みが強いため、給湯配管の保温処理をおこなうことが重要です。古い鉄管や塩ビ管を新しい樹脂管へ交換することで、水漏れリスクを減らせます。また、壁内の断熱材が劣化している場合は、このタイミングで入れ替えです。快適性だけでなく、暖房効率・光熱費の改善にもつながります。

【3日目】ユニットバス搬入・組立

この日は、メーカー指定の職人チームがユニットバスを組み立てます。パネル・浴槽・床・天井を順番に取り付け、密閉構造を完成させる工程です。工場であらかじめ製造されたパーツを組み立てるため、施工品質にバラつきが出にくいのが特長です。夕方には「お風呂の形」が見えてきます。この日も電動工具を使用しますが、1日目ほどの騒音はありません。

【4日目】仕上げ・配管接続・通水テスト

組み上がったユニットに給排水管や電気を接続します。照明・換気扇・給湯リモコンをテストし、最後にシーリングで防水処理を施します。施工後は1日ほど乾燥期間をとる場合もあるので要確認です。お風呂が使えるのは、だいたい工事5日目の夕方以降です。

【5〜6日目】洗面所・壁紙の補修

浴室リフォームとセットで、洗面脱衣所の床やクロスも新調するケースが多いです。とくに在来浴室では入口の段差やドア枠が腐食していることが多く、交換すると見た目も段差もスッキリします。最後に清掃・片付け・動作確認をおこない、工事完了となります。家族で快適に使えるバスルームが完成です!

騒音・臭気・生活動線への配慮

騒音・臭気・生活動線への配慮

工事中のストレスを減らすためには、「何がどの程度起こるか」を事前に知っておくことが大切です。

騒音レベルの目安

  • 解体時(1日目):電動ハンマー音(80〜90dB)
  • 配管工事(2日目):ドリル音や軽作業(70dB前後)
  • 組立以降(3〜4日目):会話程度(60dB前後)

目安としては「1日目が最も大きな音」になります。窓を閉めても多少は響くため、在宅勤務や小さなお子さんがいる家庭はスケジュール調整がおすすめです。

臭気・粉塵対策

解体時はタイル粉塵やコンクリートの匂いが発生します。業者には「集塵機」「養生シート」「マスク・換気対応」の有無を必ず確認しましょう。また、ユニットバス施工後のコーキング剤は独特の匂いが残ることがありますが、1日程度でほぼ解消されます。

生活動線と出入り

浴室が使えない期間中は、脱衣所が作業スペースになります。工事前に洗濯機や収納の移動を済ませておくとスムーズです。玄関や廊下には工具や資材が出入りするため、ペットやお子さんの行動にも注意が必要です。

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

築年数別|リフォームの判断ポイント

同じ「浴室リフォーム」でも、築年数によって重点ポイントは異なります。越谷市の住宅事情を踏まえて、どのタイミングで“お風呂の入れ替えどき”かを見極めましょう。

築10〜20年:設備更新のタイミング

この時期は「給湯器・換気扇・浴槽の劣化」が気になり始めます。まだ構造体の傷みは少ないため、比較的スムーズにユニットバスへ入れ替えが可能です。工期も短く、費用をおさえやすい時期といえます。ユニットバスの断熱仕様を高めることで、冬場のヒートショック対策にも効果的です。また、越谷市は湿気が多いため「浴室乾燥機」や「換気暖房機」の導入もおすすめです。

築20〜30年:土台・配管の点検が必須

この年代の浴室では、見えない部分の劣化が進行しているケースが多いです。とくにタイル下のモルタルひび割れ、給水管の錆び、土台の腐食が見られることもあります。工期を短縮したい場合でも、解体後の下地補修を省かないことが大切です。基礎を整えることで、リフォーム後の耐久性と防水性が格段に上がります。

築40年以上:構造リフォームを視野に

古い木造住宅では、浴室周辺の土台が湿気で弱っている場合があります。この場合は、部分補修だけでなく「基礎の補強」や「洗面所の同時改修」も検討範囲です。費用は増えますが、今後の10〜20年を安心して暮らすための投資になります。とくに高齢者世帯では、段差解消や手すり設置などのバリアフリー改修を同時におこなうと補助金が利用できる場合もあります。

代替入浴の工夫

「お風呂に入れない期間」が最大の不安という方へ。越谷エリアでは、代替入浴を工夫することで快適に過ごすことができます。

コインシャワー・温泉・ジムを活用

越谷市内には日帰り温泉やスーパー銭湯が点在しています。とくに「健美の湯越谷店」「湯の郷ほのか」などは、工事期間中の利用にも便利です。また、スポーツクラブや24時間ジムのシャワー利用もおすすめです。

業者の仮設シャワー貸し出しを確認

一部リフォーム会社では、屋外設置型の簡易シャワーユニットを貸し出してくれる場合もあります。夏場など短期間であれば、十分に代用可能です。

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

FAQ|浴室リフォームのよくある質問

FAQ|浴室リフォームのよくある質問

工期や費用以外にも、現場でよくいただく質問をまとめました。リフォーム前に確認しておくと安心です。

Q.工事中は家にいなければいけませんか?

A.基本的には在宅が望ましいですが、外出していても問題ありません。鍵を預ける場合は、信頼できる施工業者を選びましょう。

Q.冬場の工事でも大丈夫ですか?

A.越谷市の冬でも問題ありません。断熱材や保温材の施工を強化すれば、寒さ対策も万全です。

Q.工事中に洗面所は使えますか?

A.洗面所と浴室が隣接している場合、一時的に使えない時間帯があります。事前にスケジュールを確認しておきましょう。

Q.追加費用はどんなときに発生しますか?

A.解体後に土台の腐食やシロアリ被害が見つかった場合、補修費が加算されます。信頼できる業者なら事前に説明してくれるので安心です。

Q.工事後すぐにお風呂に入れますか?

A.コーキング乾燥後、翌日から使用可能です。施工完了の翌夕には入浴できるケースが多いです。

お問合せバナーWeb問い合わせ+お見積りでQuoカード1000円分プレゼント

「暮らしを止めずに」快適なお風呂ライフはジャパンテックにおまかせ!

「暮らしを止めずに」快適なお風呂ライフはジャパンテックにおまかせ!

ここまで見てきたように、在来からユニットバスへの交換は、想像よりも短期間で、生活への影響も最小限におさえられます。在来浴室からユニットバスへのリフォームは、平均5日ほどで完了します。最も音が出るのは初日、入浴できないのは3〜4日程度です。

そのため、生活リズムを大きく崩すことなく、快適な空間を手に入れられます。越谷の戸建て住宅では、冬場の寒さや湿気対策として「断熱・換気」性能を高めることが長持ちの鍵です。「どんな工期で、どのくらい快適になるか」を理解してから進めると、安心してリフォームをまかせられます。

家族の毎日に寄り添う“新しいお風呂時間”を、無理のないスケジュールで叶えていきましょう。

ジャパンテックではリフォームのご相談も大歓迎です!越谷市で悩んだときにはお気軽にご相談ください。

▼合わせてチェックしたい▼

ジャパンテックのショールーム

ジャパンテックの施工事例

お問い合わせ(診断、ご相談、見積り)フォーム

    ※外壁塗装・屋根工事のお見積り、ご相談以外の営業のお問い合わせは「hp_info@japantec.net」にご連絡下さい

    お名前必須

    電話番号必須

    ご住所任意

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容任意


    個人情報のお取扱いについて

    個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

    送信前にご確認ください

    • ●各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。

    • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。

    • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。

    相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

    • 外壁診断
    • ドローン点検

    外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックへようこそ

    奈良部 達也
    ジャパンテック 株式会社

    代表取締役奈良部 達也

    会社案内はこちら

    地域に愛され続ける会社を目指して

    会社の「姿勢」で愛していただく
    社員の「熱心さ」で愛していただく
    サービスの「奉仕」で愛していただく

    ジャパンテックは地域密着でどこの会社よりも「愛」を大事にして、地域から愛され続ける会社(優良塗装工事業者)をめざしております

    改めてですが、本日は数あるホームページの中から外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックのホームページをご覧いただきありがとうございます。

    弊社は、埼玉県越谷市・春日部市・さいたま市を中心に屋根・塗装リフォームをご提供しております。今日まで発展できましたのも、多くの皆様のお力添えと支えによるものであり、深く感謝しております。
    施工にあたり、責任者が一括で管理することでお客様のご要望がスムーズに行われるよう務めております。また、工事完了後のアフターフォローも含め、最後までお客様に納得していただいて、喜んでいただくまでが私どもの仕事だと考えております。ひとえに、この様なサービスを提供する事が、地域の優良工事業者だと考えております。優良塗装工事業者を続けることで、地域の外壁塗装工事における、口コミ、評判、高い評価を頂けると思っております。

    当店は今後も、地域に愛される外装リフォーム専門店を目指し、精進して参ります。サービスと品質の向上を追求し、お客さまにより高い満足と安心を提供し続けます。屋根・外壁リフォームをお考えの方はジャパンテックへぜひご相談ください。

    アクセスマップ

    • 越谷ショールーム
      越谷ショールーム

      〒343-0027 埼玉県越谷市大房874-4
      TEL:048-971-5586  
      FAX:048-971-5626
      営業時間 9:00~18:00

    • 越谷南ショールーム
      越谷南ショールーム

      〒343-0822 埼玉県越谷市西方2-25-4
      TEL:048-940-9112  
      FAX:048-940-9113
      営業時間 9:00~18:00

    • 春日部・杉戸宮代ショールーム
      春日部・杉戸宮代ショールーム

      〒344-0058 埼玉県春日部市栄町2-269
      TEL:048-797-7967  
      FAX:048-797-7966
      営業時間 9:00~18:00

    • 岩槻店
      岩槻店

      〒339-0018 埼玉県さいたま市岩槻区大野島3-1
      TEL:048-795-7915  
      FAX:048-795-7916
      営業時間 9:00~18:00 日曜祝日定休

    自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
    建物まるごと抗ウイルス・抗菌対策 キノシールド
    大規模修繕工事 じゃぱ丸アパマン館

    現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

    ジャパンテックのホームページをご覧の皆様へ アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ

    施工事例WORKS

    外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! お家の様子を色々な角度から安全で簡単にチェック!!ドローン点検 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁・屋根塗装専門店ジャパンテックのこだわり施工プラン カラーシミュレーション

    お見積・資料請求はこちらから

    0120-605-586

    お問い合わせフォーム

    ジャパンテック 越谷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店
    ジャパンテック 株式会社

    〒343-0027
    埼玉県越谷市大房874-4
    TEL:0120-605-586
    FAX:048-971-5626