埼玉県越谷市瓦曽根 N様邸 外壁・屋根塗装リフォーム事例
2017.09.16 (Sat)
埼玉県越谷市瓦曽根 N様邸 外壁・屋根塗装リフォーム事例 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装多彩色塗装 |
---|
お客様のご要望 | ひび割れやシーリングが切れているのが気になり、ホームページで外装劣化診断を見てしっかり診てもらい塗装をしようと思いお願いしました。診断結果を受けどのようなリフォームが良いか提案もしてくれ、アフターフォローもしてくれると言う事でジャパンテックさんに施工をお願いすることに決めました。(N様より) |
---|
施工事例データ
|
| ||||
|
|
ご提案内容 | 劣化が進み、クリヤー塗装は難しく耐候性が高く汚れが付着しにくく、劣化に強いシリコン系塗料での塗装を外壁・屋根ともにご提案しました。 外壁1F部分はサイディングの柄をいかし多彩色塗装でご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
施工前 モニエル瓦の為塗装前にスラリー層の除去が必要です。 | 屋根小口部分に藻が発生しています。 | 屋根全体的に塗膜の剥れや苔の発生が見受けられます。 |
施工前外壁 全体的に経年劣化で褪色しており、.防水機能が低下しています。 | 外壁に細かいひび割れが多く見受けられます。 | 苔が発生しています。 |
シーリングの割れがあり、水が入り躯体を傷め漏水の原因となる可能性があります。 | シーリングが硬化しひび割れしています。 | ひび割れ補修あとがあります。 |
ジャパンテックによる施工中の様子
足場組立て | 高圧洗浄 | 高圧洗浄 スラリー層除去 |
シーリング打替え 旧シーリング撤去 | シーリング打替え シーリング材の充填 | シーリング打替え ヘラで押え、仕上がり面を整えます。 |
屋根塗装 下塗り | 屋根塗装 中塗り(上塗り1回目) | 屋根塗装 上塗り(上塗り2回目) |
外壁塗装 下塗り | 外壁塗装 中塗り(上塗り1回目) | 外壁塗装 上塗り(上塗り2回目) |
外壁塗装 2F 上塗り | 外壁塗装 1F 多彩色塗装 | 外壁塗装 塗装完了 |
付帯塗装 軒天塗装1回目 | 付帯塗装 破風塗装1回目 | 付帯塗装 雨樋塗装2回目 |
シャッターBOX塗装 サビ止め | シャッターBOX塗装 中塗り(上塗り1回目) | シャッターBOX塗装 上塗り(上塗り2回目) |
ベランダトップコート塗装 下塗り(プライマー塗布) | ベランダトップコート塗装 中塗り(上塗り1回目) | ベランダトップコート塗装 上塗り(上塗り2回目) |
施工が完了しました
屋根塗装工事が完了しました。 モニエル瓦でしたので、塗装前にしっかりとスラリー層の除去をいたしました。 上塗り材との密着を高めるため、モニエル瓦専用のプライマーを使用しました。 遮熱塗料で塗装したことで暑さが軽減され室内も過ごしやすくなります。 | 外壁塗装工事が完了しました。 1F外壁は、サイディングの柄を活かし、塗料を2色使用した多彩色塗装で仕上げました。 1Fは『ラセットブラウン』をベースに『リーガルブラウン』でパターン付けをし、2Fはスッキリとした白で塗装しモダンな仕上がりとなりました。 |